-
札幌で一人暮らしの節約生活は、10万円あれば余裕。
一人暮らしして、2年弱経過しました。 一人暮らししてみて、実際にいくらかかるか不安でしたが、節約すれば10万円で余裕生活できました。 一人暮らしにかかる生活費の... -
セルフカットで美容代を節約。1円~数百円にする。
皆さんは髪を切りに毎月美容室へ行きますか? それとも2か月ごとくらいの頻度でしょうか? 3000円×6か月だとしても1年間に18000円は痛い・・。 髪を染めている人はもっと... -
電話代節約の為に無料通話アプリSMARTalkのみを使っているメリット・デメリット
ネットで何か手続きをする時や契約、ネットで物を買う時や病院行った時に電話番号を求められる事があります。 電話ほとんど使わないのに音声通話SIM契約するのは何かも... -
DMM光はV6プラス接続方式は、ネットが快適で安い!
皆さんは何を重視してインターネット回線を選んでいますか? ・安さ ・持ち運び安さ ・通信速度 持ち運び派・自宅でガッツリ派・引っ越しが多いので据え置き派など色ん... -
北海道での自転車保険選び、楽天(月額)で60%以上安くなった。
皆さんは自転車保険に入っていますか? 北海道に住んでいる私は春夏秋の間の移動手段として自転車に乗ります。 自転車保険なんて、イラネ‥(゚Д゚)と思っていましたが、人... -
札幌の冬「暑がり限定」の暖房費を節約するアイテム4つとその方法
低収入なので暖房費を節約したいと思い、11月に灯油ストーブを使わないという縛り実験をしました。 このアイテムがなかったら、灯油ストーブを使わざるを得なかったよ!...