ミニマリストとは、必要最小限のもので生活している人の事を指します。
良さそうなものではなく、絶対に必要なもののみを所有する。
「より少なく、より良く」の考え方です。
この考え方で「ものを買う・所有し続ける」の判断すると、ムダ使いしなくなくなります(^^)
ミニマリストがムダ使いを減らす理由
ミニマリストの部屋って、ものが少ないのに加えてキッチリ整理されています。
キッチリ整ったキレイな部屋を見て、どう思いますか?
これ以上、散らかしたくないな‥と思いませんか?
掃除も楽だし、余計なものを置きたくないなと思う。
「自分にとって本当に必要か?」
「1年後も使うか?」
‥という事を基準に冷静に考えましょう(^^)
所有している物の整理
・服
・小物
・娯楽道具
・思い出の品
人によっては大事な物もあるかもしれませんが、絶対に大事と言い切れないものは思い切って捨てましょう。
捨てるか迷った時は、6か月使わなかったものは基本的いらないものと判断します。
メルカリで断捨離&収入GET
「捨てるのは、ちょっと‥」という物もあるかもしれません。
その場合は、必要としている方に使ってもらいましょう(^^)
「断捨離+収入ゲット」できるので、一石二鳥です。
・メルカリ
・ヤフーオークション
・Amazon
・楽天市場
上記で中古品を売る事ができます。
おすすめは「メルカリ」です。
・登録手数料は無料
・スマホで簡単出品
・匿名売買ができる
マニュアルも付いているので、操作も覚えやすいです。
ただし、注意点もあります↓
・商品が売れた時に、商品の10%分の手数料がかかる
・値段付けには、送料分も考える必要がある
・登録するのに携帯番号が必須
変な人に絡まれたらどうしよう‥(;・∀・)と思ってやり始めましたが、こちらが誠実に対応したら、お客さんたちもそれに答えてくれます。
皆さん優しかったですよ(^^)
まとめ
部屋をキレイに整理して、ムダ使いを減らしましょう(^^)
あとは、ストレスをためすぎない環境も必要です。
ストレスがたまると、どうしても買い物(外食)に走りがちです。
ちなみに、ミニマリスト思考は「お金持ち」や「仕事ができる人」の必須思考だそうです。
判断回数を少なくする事で、正確な判断ができるようにしているとの事。