皆さんは何を重視してインターネット回線を選んでいますか?
・安さ
・持ち運び安さ
・通信速度
持ち運び派・自宅でガッツリ派・引っ越しが多いので据え置き派など色んな方がいると思います。
私は節約家でパソコンとスマホを家でガッツリ+安く使いたかったので、インターネット回線選びはとても重要でした。

ポケットWi-Fiや据え置きWi-Fiなど色んな選択肢がありましたが、通信が安定しているのは固定回線を選びました。
ポケットWIFIや据え置き型WIFIは速度が不安定な可能性があるのと、〇日間で〇GB使うと速度制限がかかる物が多かった。
賃貸の契約も2年で、回線も2年以上は絶対使うだろうと思ったのも固定回線を選ぶきっかけになりました。
引越しをする前に色々と調べて、安い・速い・評判が良い回線を探しました。
本州の方に住んでいたらNURO光にしていたかもしれませんが・・
追記:北海道にもNURO光が来ましたね。
単純計算でDMM光が1Gbpsなので、NURO光は2倍速いと予想されます。
以下引用文↓
・下り最大2Gbpsの高速通信でスイスイ快適!
・全てコミコミ完全定額の4,743円(税抜)!
・ソフトバンクおうち割適用で、スマホの月額料金が最大1,100円(税込)割引!
・当窓口からの申し込みであれば、最大120,000円キャッシュバック!!
※ここがポイント! 弊社独自の強みになります※
【弊社ならではの特典】
①完全無料でモバイルルーターレンタル!
NURO光が開通するまでの期間は弊社から無料でお使いいただけるモバイル端末を送らせていただきます。
②別のネット回線もご案内可能!
お申し込みいただいたお客様が、もしNURO光の提供エリア外であった場合にも、
弊社から別のネット回線をご案内させていただいてております。
もちろん、成果条件は通常のNURO光と変わりませんので、
私はまだ、格安のマンションタイプを選べないので、もうちょっと様子見しています。
あれこれ悩んだで、DMM光を選びました。
※現在は新規申し込みができないようです。
月額料金3608円で使っています。さらにモバイルSIMも一緒に使っていると500円割引です。
なぜDMM光を選んだのか?
決め手はキャッシュバックです。
私の時の特典(2018年5月)はキャッシュバック2万円+スマホセット割2倍+工事費無料でした。



2019年6月現在は‥
・新規の方でキャッシュバック5千円+工事費無料
・転用の方で初月基本料無料+3千円キャッシュバック
グレードダウンしていますね(^^;)
他の選ぶ決めてとなった事
・DMM光はV6プラスという速い接続方式に対応している
・2年自動更新ではなく最低2年以上の利用で違約金がかからない
・DMMモバイルSIMを利用すると500円割引
・評判が良い
・この料金で最大速度1Gbps(2段階定額プランは最大100Mbps)



が、個人的にうーん・・と思った所
・サポート電話がつながりづらい
・V6プラス対応のWIFI機器を買わなければならない(月額200~300円でレンタルも可能)



回線と機器
我が家はこんな感じで使ってます。
V6プラスWi-Fi機器のレンタルは2年使う事を考えたら買ったほうが安いと思い、こちらを購入しました。3年保障付き、acに対応しています。
スマホもパソコンもサクサクです。
実家ではジェー○ムだったのですが、通信が途中で途切れたり酷かったですね(笑)
速度計測してみました
PCが速度jp、スマホが4Gmarkで計測しています。
以下を使って、一台づつ計測しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.agence3pp&hl=ja
・スマホ(HUAWEI nova lite)~DL:67.0Mbs UP:72.4Mbs
・スマホ(HUAWEI P20 liteでac接続)~DL:104Mbps UP:77.5Mbps
・自作PC(Windows7、USB3.0)無線LAN子機~DL:207.77Mbs UP:179.60Mbs



動画や高画質画像をSNSや動画サイトにアップする方は満足できるかと思います。
実はポケットWi-Fiにも気になっていた
こちらのポケットWiFiですが、なんと速度制限がないそうです。
https://donnatokimo-wifi.jp/
ポケットWiFiなら持ち歩けるしスマホのSIMいらなくなるかも?と思ったんですが、外に持ち出すという事はその分、故障のリスクが高くなると思いました。



そして、よくよく考えるとネットは家の中で使う事が多いのでやっぱり固定回線かな~と思いポケットWiFiはやめました。
速度も安定感も固定回線には敵わないだろうと。
まとめ
自宅でがっつりネットを使いたい人は固定回線1択です。
マンションタイプが適応になったら、NURO光に乗り換えるかもしれませんが、DMM光でもすごく満足しています。
V6プラスは安定した速度も出ていますし、ダウンロードもアップロードも速いです。
DMMモバイルSIM使っている人は料金が割引されるので、DMM光の回線使うとお得です。



DMM光と料金は変わっていますが、こちらもポイントバックや楽天カードや楽天モバイルを使っている方に使えそうですね。
以上
DMM光を約1年間使ってみた感想でした。
皆様の参考になれば幸いです。