節約日記– category –
日々の節約記録です。
-
2021年2月札幌でフリーターの一人暮らしの生活費・収入・株
札幌で一人暮らし、2月の生活費や資産運用の状況を公開します。 3月分の給料は28日(2月勤務分)しかないので、給料は10万円を切りそうです(;・∀・) マンガ制作の進捗... -
2021年1月札幌でフリーターの一人暮らしの生活費・収入・株
札幌で一人暮らしフリーターの生活費や資産運用の状況を公開します。 1月は仕事が早く終わるようになって来たので、これから収入がドンドン減って行きそうです。 なので... -
節約家の本をお得に読む考え方。紙?電子書籍?
みなさん、書籍は電子書籍派ですか?それとも紙の書籍派ですか? ちょっと前に、こんなツイートをしました。 わかなさん、今調べてみたのですが、再販売維持制度という... -
2020年12月札幌でフリーターの一人暮らしの生活費・収入・株
12月は高額つみたて保険の控除があったとはいえ、収入は少なすぎでした!(;´∀`) 1月も勤務時間が短いので、収入が少ない予定です。 楽天の期間限定ポイントを少しずつ... -
節約家は、楽天の約30000ポイント(期間限定)をどう使うべきか?
節約家のみなさんは、期間限定ポイントをどのように活用されていますか? この度、楽天モバイル購入時の「期間限定ポイント(約26000)+他の期間限定ポイント+中旬頃... -
2020年11月札幌でフリーターの一人暮らしの生活費・収入・株
札幌一人暮らしフリーターの生活費を発表します。 11月は大きな金額で自己投資をして、たくさんお金を使っていますが、他はなるべく節制して生活してきました。 11月に... -
楽天カードの増枠審査が通らないときに、手っ取り早く枠を増やす方法とは?
今月はたくさんお金を使う予定なのに、増枠審査に通らなかった‥。 なんとかカード支払いにして、楽天ポイントを貯めたい(>_<) ‥という時の手っ取り早い対処方法で... -
低収入者が節約しすぎると、孤独になる危険性がある?
低収入者のみなさん節約がんばっていますか? 節約はもしもの時に、生きる手助けをしてくれるのは間違いありません。 しかし、 極端な節約は孤独になりやすいだろうな‥... -
楽天カードの増枠ができない時は、楽天デビットカードが便利な理由とは?
急な出費がある時に、クレジットカードの増枠審査が通らなかったら困りますよね‥?(^^;) 楽天ポイントを貯めたいと思っている方は楽天デビットカードでポイントを貯める... -
Amazonクラシックカードをサブカードとして作った理由とは?
あなたはクレジットカードを何枚使っていますか? メイン・サブの数枚でしょうか?それともメインカードのみ? メインの楽天カードの利用枠がギリギリになってしまった...