当ブログのアドセンス収益が、そこそこ入るようなので1年で1200円を下回るまでは放置で継続いたします

2021年9月札幌でフリーターの1人暮らしの生活費・収入・株

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2021年9月の生活費を発表します。

今月は大きな出費がなく、安定の6万円台です。
久々にゲームがやりたくなって、数千円ほど浪費をしています。

投資信託のつみたて状況や市場の様子はどうか?も書いていきます。

2021年8月の生活費↓

あわせて読みたい
2021年8月札幌でフリーターの1人暮らしの生活費・収入・株 2021年8月の生活費を発表します。 今年の夏は30℃を超える暑さが約1か月続いて、飲み物やアイスの消費が多く、電気代がちょっと高めです(^^;) 更に、日用品の出費が多少...
目次

9月分の生活費は、安定の6万円台

・家賃(管理費・水道代込み):32006円
・食費:16572円(17097円)
・ネット、ケータイ代:4136円
・ガス(灯油代込み)代:2653円
・電気代:1579円
・日用品代:3467円(4372円)
・自己投資代:2350円
・交通費:100円
・娯楽費(浪費):3058円(8160円)

合計 65921円(72453円)
※カッコ内はポイント&クーポン(割引)使用を引かなかった場合の金額

※2021年3月から楽天証券の「つみたてNISA」を使用して運用しています。
つみたて金は貯金から出しているので、計算には含まれていません。

家賃(管理費・水道代込み):32006円

南西~北西向き1DKの部屋。
管理費や水道代の他に家賃の振込手数料、町内会費が含まれています。

Yahoo!天気予報を見ると、10月1週目~2週目にかけて気温が最高気温20℃台→10℃台、最低気温10℃台→1桁℃になると書かれています。

今までの部屋着はランニングシャツと短パンで良かったんですが、半袖か薄手の長袖・ジャージが必要になって来そうですね(^^;)

食費:16572円(17097円)

15000円を超えています。
秋はお菓子が美味しい季節なので、ちょっと食べ過ぎました。

冬に向けて、特売日に水を買いだめしています。
※自転車で運べなくなるため

食べ物はいつも通りのカット野菜、ウィンナー、玉子、食パン、菓子パン、お菓子、ヨーグルト、値引おにぎり、野菜ジュース、パスタ、鶏肉、鶏肉惣菜‥などです。

そういえば、ドン・キホーテで見つけたチルド惣菜(500g・500円弱)お徳用「からあげ」「チキンナゲット」がコスパ良くて美味しかったです(^^)

ネット、ケータイ代:4136円

DMMの格安データSIM・光回線を使っています。
あとは楽天モバイルSIMとSMARTalkアプリ。

・DMM光回線→3608円
・DMMモバイル→528円
・楽天モバイル(1GBまで)→0円
・SMARTalk→0円

SMARTalkについてはこちら↓

あわせて読みたい
電話代節約の為に無料通話アプリSMARTalkのみを使っているメリット・デメリット ネットで何か手続きをする時や契約、ネットで物を買う時や病院行った時に電話番号を求められる事があります。 電話ほとんど使わないのに音声通話SIM契約するのは何かも...

使っているSIMや光回線は、低価格&高速回線で満足しています。
DMMは楽天の傘下に入ってしまったので、現在 新規契約ができません。

楽天モバイルは新料金プランが発表されて、キャリア4社の中で1番お得になりました。

0GB~1GBまで:0円
1GB~3GBまで:1078円
3GB~20GB:2178円
20GB~無制限:3278円

段階型の定額制

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/?l-id=gnavi_fee_un-limit

しかも通話SIMです!(^^)

DMMのデータSIMと楽天SIMを両方使いしたら、1GB(528円)+0.99GB(0円)=約2GB通話SIMが528円で使えることになります(^^)

↑楽天モバイルの1年間基本料金0円が終わってしまいましたが、新たなポイント還元をやっていますね(^^)

2021年の9月で、私が使っている楽天モバイル回線の1年無料が終わってしまいました。

しかし、スマホを2台持ちして楽天モバイルのデータ量を極力使わないようにし、0円を保っています。

ガス(灯油代込み)代:2653円

ガスは0.6㎥使っていたようです。
先月と気温がほぼ変わらないので、使っている量も大体同じですね。

内訳↓
基本料金+設備使用料:1950円+税
従量料金:1㎥(0.1~8.0㎥まで)あたり770円+税
※灯油は4月で止めたので、料金がかかっていません。

ネット調べの1人暮らし平均使用量
プロパンガス:5㎥
‥らしいので、かなり節約できていますね。

https://www.aeras-group.jp/column/a452593/

そういえば、ガソリンも段々、値段が下がらなくなってきました。
1ℓあたり153円ほどになっています。

石油の値段が上がる=景気が良くなって来た証拠らしいですが、冬の灯油代が高そうで怖い・・(^^;)

<ガス節約のコツ>
・設定温度を上げすぎないこと
・節水シャワーヘッドを使うこと(給湯器がガスの場合)
・洗い物は水+厚手のゴム手袋を使うこと

あわせて読みたい
節水VS普通のシャワーヘッドでガス使用量を比べてみた。 節水シャワーヘッドって、どのくらいガス量が節約できるの? 門下生わか 節水シャワーヘッドと普通のシャワーヘッドが、どれくらいガス量を節約できるのか比べてみまし...

<灯油代・暖房費節約のコツ>
・厚着する
・暖房の設定温度を下げる

札幌ではプロパンガスの料金は、都市ガスの約1.5倍~3倍と言われています(比較するプロパンガス業者による)。
これから札幌へ引っ越しを検討している方は、家賃が安いからといって、安易にプロパンガス物件を選ばない方がいいと思います。
(※都市ガスの1.5倍くらいなら良心的な料金)
特にプロパンガス(定額制ではない)+ガス暖房物件は、暖房を使う冬に料金が高額になる可能性があるので注意!
本気で節約したい方は都市ガス物件がオススメですが、都市ガス物件は相場より家賃が高い傾向にあります。
相場より家賃が安い+都市ガス物件なら、節約に関しては超・優良物件です。むしろ私が住みたい‥
ただし、
・日当たりが悪い
・事故物件
・築年数が古すぎる
‥という可能性もありますので、ご注意を。

電気代:1579円

うちではlooopでんきを使っています。
基本料金が0円の代わりに、1Kwhあたりの料金が「ほくでん」より3~5円高い・・というような仕組みです。

今月は50kwh使っていたようです。
先月比-15kwhでした。

涼しくなってくると、極端に電気使用量が下がりますね(^^)
※冷蔵庫が中のものを冷やすのに、冷やすパワーを使わなくて済むため

日用品代:3467円(4372円)

・洗濯洗剤
・バスタオル
・枕
・バスブラシ

・・などを購入していたようです。

洗濯洗剤は安売りしていたので、たくさん買い置きしました。

バスタオルは外干しできないとき用の予備で購入しました(しまむら製スリムバスタオルの安いやつ)。

今まで使っていた枕は洗えない低反発チップ枕だったので、思い切って買い換えました。
もう3年以上使っていますしね(^^;)

自由帳の女神
洗濯機で丸洗いできる高反発枕って、どんな感じ?枕変えてみた | 自由帳の女神 今まで洗うことができない低反発チップの枕を約3年使っていました。 ヘタったためか、寝起きに首や肩が石化しているような凝っている感覚が出てきたので、新たに枕を購入し...

今回購入した物は、洗濯機で丸ごと洗えるという面倒くさがり御用達マクラです。

バスブラシは、約3年使ってボロボロだったので、買い換えました。

自己投資代:2350円

書籍を購入した代金です。
フリマアプリで3冊購入しました。

・・関係の書籍です。雑記ブログで紹介予定。

交通費:100円

自転車の駐輪料金です。

街の方へ医療脱毛をしに行きました。

自由帳の女神
【全身脱毛コース】札幌のSBC湘南美容クリニック~施術4回目レビュー⑥ | 自由帳の女神 医療脱毛全身コース(VIO込み)4回目の施術に行ってきました(^^) 前回は2021年6月上旬でした。施術可能な間隔は2か月~となっています。ただし、顔や首は1か月~。例:12月...

娯楽費・浪費:3058円(8160円)

ゲームのダウンロード料です(2作品)。
半額セール+初回25%割引をやっていたので、思わずポチってしまいました(^^;)
門下生わか
課金なしの古い作品なんですが、やっぱりゲームは楽しいですね!
問題は時間の捻出‥(^^;)
仕事+作業(ブログ・イラスト)+読書+ゲームをこなすのは時間がなくて大変ですが、ゲームは心の栄養なので、ほかの作業へのモチベーションアップにつながっています。
※一応、ほかの作業が疎かにならない程度に楽しんでいます

収入は11万円台

フリーターの給料:119272円(手取り額)
フリマアプリ収入:175円

合計 119447円

今月は19日出勤していたようです。
給料明細をみてみると、残業は6時間強していたようです。
※週4回フルタイムで働いています。通勤は自転車か徒歩

税金や社会保険費は2.1万円強でした。

うーん、税金が高い・・

フリマアプリの収入では、メルカリで攻略本が1冊売れました。

NYダウ下がる、日経はちょっと上がった?

・SBI証券
・楽天証券

‥の口座を使用しています。

(出典:SBI証券 2021年10/1午前)

SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

運用収益率が先月と比較して、+約39.1%+約36.1%にダウンしました。
10月1日早朝の時点でNYダウが大幅下落したので、10月1日午後の更新時点ではもっと下がるでしょう。
後述しますが、原因は中国企業‥(^^;)

口座をまとめたいので、SBI証券の投資信託を売ろうと思っていたんですが、株価が下がってくると売り惜しみしたくなりますね(^^;)

(出典:楽天証券 2021年10/1午前)

・楽天・全米株式インデックス・ファンド
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

※楽天証券の投資信託の購入は、楽天カード払い39500円+楽天ポイント払い500円の合計40000円に設定しています。

3月から始めた、つみたて投資分の金額は28万円になりました。
(10月購入分は10/1に買い注文→10/2に約定の予定)
リターンは+13572円(先月比-7107円)

こちらも先月と比較して、下がっちゃいましたね(^^;)
しかし‥

安値でつかめるかもしれないのは、良いこと(^^)

<トータルリターン>
S&P500:+6.09%
オルカン:+3.57%

1か月で結構な乱高下をしました。
中国不動産開発大手・中国恒大集団の破綻危機の懸念から、9月に米国株や日本株の「売り」の勢いが強まりました。
リーマンショックのような現象なんですかね?
他国企業の連鎖倒産もあり得るからなぁ。
2021年10月1日現在、S&P500やオルカンの株価がまだ戻っていませんが、方針は長期投資なのでドルコスト平均法で淡々と買い続けます。
これだけ株価が下がっているなら、ETF(上場投資信託)もちょっと買いたいかも‥(^^;)
第2のリーマンショック到来なら、世界的な株価低迷が続きそうですね。
ただ、日経平均株価は菅総理の辞任ニュースから、上がったり下がったりしながら、ちょっとづつ上がっています。(米国株に釣られて下がらない日もありました)

まとめ:浪費しても投資しても黒字

119447円(収入)ー 65921円(生活費)=53526円(黒字)

今月も黒字です。
しかも、投資額40000円を計算に入れても黒字。
少し浪費にもお金を使いましたが、大きい買い物さえしなければ月10万円で十分生活できますね。札幌での1人暮らしなら。
ゲームを楽しみつつ、仕事・副業がんばろ。
最近のイラスト積み上げ↓

ココナラで新たな出品、このブログで使っている目パチ(口パク)GIF画像のようなものを作成します↓
あなたの持つお気に入り画像を目パチ・口パクさせます ちょっとだけ動くアイコン作ってみませんか?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次